SSブログ

塩らっきょう

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
皆さん、「塩らっきょう」って知っていますか?

材料は、らっきょうと塩のみ。

らっきょうの薬効は、ビタミンB1の吸収を助けること・整腸作用があること。

薬効の部分は、らっきょう独特の辛さと臭みである硫化アリルという刺激成分にあります。
硫化アリルを摂取することで、ビタミンB1の吸収が上がります。

ビタミンB1は不足すると、神経のイライラや心臓のトラブルを引き起こします。
(ビタミンB1は認知症の改善に良いと言う報告もあります。)


〜らっきょうの効能〜
ビタミンB1不足を助ける
心臓病に良い
血液の酸毒化を予防
保温作用もあり血の巡りもよくするので、冷え性や生理痛にも良い
胃腸の働きを良くし、腸内の有害菌を抑え有効菌を育てる(←そのため免疫力が上がり、病気にかかりにくい体が育つ)

夏は、心臓や小腸系の病気が多くなると言われています。
これからの時期、塩らっきょうは特に活躍します。
体がだるく夏バテになるのは、ビタミンB1不足が多いといわれています。
ぜひ塩らっきょう、召し上がってくださいね。

らっきょうの旬は、6月7月と言われていますが、私が行くお店では6月中旬ぐらいから見ません。
まだ売っていればぜひ作ってみてください。
作り方は、明日のブログで紹介します。

追伸
ちなみに、甘酢らっきょうは、体を立て直す効果はあまりありません。
その理由もまた明日(⌒▽⌒)


心理療法ランキングへ
にほんブログ村 健康ブログへ
にほんブログ村







スポンサードリンク
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © 祈りblog ~福岡 ヒーリング&ファスティング ~ All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。